はま寿司やスシローなど大手回転ずしチェーンの店舗で、客による迷惑行為を撮影した動画が相次いで交流サイト(SNS)に掲載されている。レーン上のすしに触れる様子などが拡散し、インターネット上では「もう回転ずしに行けない」との声も上がる。利用客の悪質な行為への批判が集中し、各社は被害届提出など厳しく対応する構えだ。
はま寿司(東京都港区)によると、他の客が注文したとみられるレーン上のすしに勝手にわさびをのせる動画が今月中旬に拡散。発生日時と店舗などが特定できたため、警察に被害届を出した。わさびをのせた客への損害賠償請求などの民事訴訟については「検討中」という。店名は公表していない。
あきんどスシロー(大阪府吹田市)は30日、客が卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめる動画がSNSに掲載されていると発表した。迷惑行為があった店舗や撮影時期などは調査中だとした上で「刑事、民事の両面から厳正に対処する」とコメントした。SNS上では、くら寿司でも客の迷惑行為が写る動画が出回った。
無断転載・複製を禁じます