富山県は7日、1344人が新型コロナウイルスに感染し、3人が死亡したと発表した。新規感染者は前週の同曜日より780人増えた。累計感染者は21万1197人と21万人を超えた。死者は計264人。
新たに4件のクラスター(感染者集団)の発生を確認した。魚津市の高齢者施設で入居者3人、職員3人の計6人、朝日町の障害者施設で入所者4人、職員1人の計5人、滑川市の介護老人福祉施設で入所者8人、射水市の介護老人福祉施設で入所者6人、職員1人の計7人が陽性と分かった。滑川市の施設の入所者1人が中等症で、その他は軽症か無症状。
年代別では20代が326人と最も多く、40代176人、50代160人と続いた。入院病床使用率は51・0%(255床)、重症病床使用率は30・6%(11床)となった。
無断転載・複製を禁じます