富山県は6日、1692人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症者が前日から3人増えて10人となり、昨年9月12日以来の2桁となった。感染者の累計は20万9853人。
クラスター(感染者集団)が4件確認され、富山市の病院で12人、砺波市の介護老人福祉施設で13人、氷見市の高齢者施設で7人、魚津市の介護老人福祉施設で10人がそれぞれ陽性となった。
6日公表の新規感染者数は、先週の金曜と比べて793人増えた。年代別では20代の342人が最多。
●確保病床500床に拡充
新田八朗知事は県議事堂で開かれた定例会見で、新型コロナ専用の確保病床数を6日から500床に拡充したと発表した。従来の492床から8床増やした。新田知事は今後、3連休や大学入学共通テストなどが控えているとし、引き続き感染対策の徹底を呼び掛けた。
無断転載・複製を禁じます