富山県は11日、県内で1630人が新型コロナウイルスに感染したと発表し、2人が死亡したと発表した。前週の同曜日より226人多く、7日連続で前週を上回った。県内で新たに3件のクラスター(感染者集団)も確認された。
クラスターは富山市で2件、立山町で1件発生した。富山市の病院で入院患者10人、職員7人の計17人、同市の介護老人福祉施設で入所者5人、職員6人の計11人、立山町の高齢者施設で入居者5人の陽性が判明した。いずれも軽症または無症状という。県内のクラスターは累計で369例となった。
県内の累計感染者は7万3093人、死者は113人となった。
新規感染者の症状は中等症7人、軽症1612人、無症状11人。みなし陽性は110人となった。
入院者は前日比1人減の186人で、うち重症者は4人だった。宿泊療養施設入所は6人増の288人、自宅療養者は843人増の1万1832人、入院等調整中は247人減の1567人で、1027人が退院及び療養解除となった。
無断転載・複製を禁じます