富山県は22日、県内で新たに1098人が新型コロナウイルスに感染し、2人が死亡したと発表した。前週の同曜日と比べて626人増えた。累計感染者は4万8408人、死者は99人となった。ゲノム解析の結果、新たにオミクロン変異株の「BA.5系統」6件が確認された。
富山市の介護施設でクラスター(感染者集団)が発生した。入所者7人の感染が判明した。全員軽症だった。
新規感染者の症状は中等症が1人、軽症1078人、無症状19人だった。年代別は10歳未満が最多の184人、10代180人、30代169人、40代165人、20代157人などと続いた。市町村別では富山市373人、高岡市239人、射水市121人などとなった。みなし陽性は38人。
入院者は92人に増えた。宿泊療養施設入所は323人、自宅療養者は5080人、入院等調整中は1060人となった。319人が退院及び療養解除となった。
県は21日発表の感染者1人を取り下げ、新規感染者数を1441人に訂正した。
無断転載・複製を禁じます