(左から)西村祐士、岡田直樹、小山田経子、先沖仁志、山田信一、針原崇志の各候補

 第26回参院選は22日公示され、石川県選挙区(改選数1)では午後5時の締め切りまでに、過去最多の6氏が立候補を届け出て、7月10日の投開票に向けて選挙戦に入った。

【参院選2022 石川県・立候補者一覧】

【関連記事】大型選挙「あと一つ」 県選挙区、6氏熱く第一声

 県選挙区の6人は、届け出順に共産公認の新人西村祐士(67)、自民公認の現職岡田直樹(60)、立憲民主公認の新人小山田経子(44)、政治団体「参政党」公認の新人先沖仁志(46)、NHK党公認の新人山田信一(51)、政治団体「維新政党・新風」公認の新人針原崇志(50)の各候補。22日は出陣式や第一声に臨んだ。

 4選を目指す岡田氏に、いずれも4月の補選に出馬した西村、小山田両氏のほか、NHK党や諸派が絡む構図となる。参政、新風が県選挙区に候補者を擁立するのは初めて。

 比例代表には、加賀市在住で参政党公認の新人神谷宗幣氏(44)が出馬し、松田学共同代表らと東京・新橋で第一声を上げた。

【詳報】最多6氏出馬 物価対策、安保で攻防

無断転載・複製を禁じます