気象庁ホームページから(10時26分の地震)

気象庁ホームページから(10時28分の地震)

気象庁ホームページから(11時18分の地震)

 4日午前10時26分ごろ、石川県珠洲市正院町で震度4、同市三崎町、大谷町、能登町松波で震度3を観測する地震が起きた。気象庁によると震源は同市内で、深さは約10キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・3と推定される。

 約2分後の同日午前10時28分にも同市正院町で震度3を観測する地震が発生した。気象庁によると震源は同市内で、深さは約10キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・1と推定される。

 さらに約50分後の午前11時18分にも同市正院町で震度2の地震を観測した。深さは約10キロ、震源は同市内。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・0と推定される。

 一日に三度も地震が相次いで発生し、奥能登を震源とする地震は今年に入って計37回目となった。

無断転載・複製を禁じます