トップ 石川のニュース 青空の下、紅梅見頃 小松天満宮 青空の下、紅梅見頃 小松天満宮 社会 2021/2/28 05:00 記事を保存 記事を保存 × この機能をご利用するには会員登録とプランの申し込みが必要です。 新規会員登録 ログイン 切り抜き紙面 切り抜き紙面 × この機能をご利用するには会員登録とプランの申し込みが必要です。 新規会員登録 ログイン 見頃を迎えた紅梅の花=小松市の小松天満宮 石川県内が高気圧に覆われて青空の広がった27日、小松市の小松天満宮では紅梅が見頃を迎え、参拝客はかれんな花に目を細めた。 境内では参道や梅園に植わる約60本の梅がピンクや白、紅色の花を付ける。今年は例年並みの2月初旬から咲き始めた。3月下旬まで楽しめるという。 県内、28日も晴れ 最高気温は金沢7・3度、輪島6・2度などで平年並みか少し低かった。県内は28日も晴れて気温が上がる見込み。金沢地方気象台は3月1日まで空気の乾燥に注意するよう呼び掛けた。 無断転載・複製を禁じます