トップ 全国のニュース 主要 北陸の大雪、引き続き厳重警戒を 北陸の大雪、引き続き厳重警戒を 気象庁、雪崩にも注意 2021/1/11 08:25 記事を保存 記事を保存 × 会員の方のみご利用になれます。 新規会員登録 ログイン 雪が降り積もった富山市内を歩く人=11日午前8時30分 大雪の影響により車の立ち往生が続く福井県の北陸自動車道福井北―福井IC間で除雪作業をする陸上自衛隊員=10日午後4時17分 気象庁は11日、北陸地方では引き続き大雪による交通障害や農業施設への被害に厳重に警戒し、雪崩や着雪に注意するよう呼び掛けた。 気象庁によると、東日本の上空約1500メートルに氷点下12度以下の寒気が流れ込んでいて、日本付近は冬型の気圧配置になっている。11日昼前にかけて、北陸地方を中心に大雪が続く見込み。 12日午前6時までの24時間予想降雪量は、多いところで北陸地方が20センチ。 これまでの大雪で積雪が多くなっている地域ではしばらくの間、雪崩にも注意が必要という。 無断転載・複製を禁じます